トラたいむ~とらももの旅行記~

旅行レビューを中心にお伝えします。

劇団四季のライオンキングは何歳から楽しめるの?5歳児(年長)と一緒に行ってきた体験談!

劇団四季や宝塚、他のミュージカル大好きママのとらももです。

 

いつか、ミュージカルの感動を子供にも味わってもらいたいとずっと思っていました。

 

そして、2022年4月、子供が5歳半の年長の時、コロナ渦ですが満を持して、名古屋四季劇場に行ってきました。

 

子供とミュージカルを観に行くことを決めたものの、やはり「ちゃんと最後まで座って見られるのか」「ストーリーは分かるのか」「他の人に迷惑をかけないか」がとても心配でした。

 

「子供と一緒にミュージカルを観に行きたいけど、不安だわ。大丈夫かしら。」と思っている方、多いと思います。

 

結論から言います。

 

劇団四季ライオンキングは、5歳児(年長)でも十分楽しむことが出来ます!

 

そして、観劇をきっかけにミュージカル好きっ子になりました。

 

今後、お子さんと一緒にミュージカルを観に行く人が少しでも不安軽くし、楽しい気持ちで行くことが出来るよう、体験談をもとに記事をまとめさせて頂きます。

 

参考になれば幸いです。

 

なぜ劇団四季のライオンキングを選んだか?

 

ミュージカルのイメージ写真
写真はイメージです。

 

一般的にミュージカルは、「未就学児入場不可」とされているものが多くあります。

 

私は地方に住んでいますが、地方公演でのミュージカルはファミリーミュージカル以外は、未就学児は観劇することができません。

 

しかし、劇団四季は基本「2歳以下子供の入場制限」はありますが、3歳以上年少以上の未就学児も観劇することが出来ます。

 

そして以下の、子連れのためのサービスのあります。

 

  • シートクッション貸出サービス(身長130cm以下)
  • 親子観劇席         
  • ファミリーゾーンは子供料金の設定あり

 

劇団四季では、身長130cm以下の子供に、子供の身長に合わせたシートクッションを貸出してくれます。

 

 

観えにくいと、膝に乗りたがるから、ありがたいサービスです。

 

親子観劇席は、客席後方にある無料で利用できる部屋です。

 

上演中に子供が泣いたり、喋ったり、他のお客さんに迷惑をかける恐れがあるときに親子で利用できます。(完全防音ではないため、よっぽどうるさいときはロビー観劇となります。)

 

ロビーには、舞台をモニターしている大型テレビが置いてあるけど、せっかく行ったからには、客席で観たいものです。

 

ファミリーゾーンとは、「S席」「A席」はファミリーゾーンと設定され、子供は一般料金の半額で観劇する事ができます。

 

適応対象の子供とは、「当日3歳以上小学校6年以下」です。

 

劇団四季では、時期によって「バリュー料金」「レギュラー料金」「ピーク料金」と分かれています。

 

また、演目によっても料金が異なります。

 

料金の詳細は、劇団四季のサイトをご覧ください. 

 

 

このように、劇団四季は子供ウェルカムな体制が整っているので、

ミュージカル初心者の子供も行きやすいんです!

 

では、劇団四季の数ある演目の中から、「ライオンキング」を選んだ理由は以下になります。

 

  • 子供が動物好きだから
  • 私自身が観劇したことあり、子供が好きそうな内容だと思ったから

 

要は、「自分が観劇したい演目」ではなく、「子供が楽しめる演目」目線で選びました。

 

 

動物が好きな子供であれば、「ライオンキング」はおすすめです!

話も分かりやすく、迫力もあり、ミュージカルならではの良さも伝わります!

 

 

ファミリーミュージカルの記事はコチラ↓です。

 

劇団四季ファミリーミュージカル『人間になりたかった猫』子連れ観劇体験談 - トラたいむ~とらももの旅行記~

 

 

 

名古屋四季劇場への行き方は?

 

名古屋四季劇場とは、2016年にオープンした専用劇場であり、名駅南エリアに位置しています。

 

公式サイトでは、JR名古屋駅から徒歩約13分とあります。

 

5歳児と一緒に歩くと15分~20分はかかりました。

 

 

「駅から近い」とありますが、幼児と一緒だと遠く感じますね。

 

時間がかかることを想定して、時間に余裕を持って行きましょう!

 

駐車場はありません。近隣駐車場を利用しましょう。

 

 

劇場に到着→開場→入場後の流れは?

 

名古屋四季劇場の前で記念撮影した時の写真
名古屋四季劇場前での記念撮影

 

現在、開場時間は「開演時間の45分前」となっております。

 

私たちは、およそ1時間前に到着しましたが、10数人は入り口付近に集まっていました。(土曜日のピーク日)

 

開場時間には、入り口はもの凄い人だかりとなっていました。

 

 

小さい子は、はぐれないように気をつけてください。

 

 

チケットは電子チケットと紙チケットがあります。

 

紙チケットの場合も、裏に名前や連絡先を書く必要はなく、事前にネット上で「来場者登録」が必要です。

 

※公式サイトから、事前にメールで来場者登録の連絡が届きました。

 

 

開場時にチケットを見せる際、子連れの場合、シートクッション貸出のチケットをもらえます。

 

それをシート貸出カウンターで渡すことで、シートクッションと交換します。

 

ここで注意が!!

 

必ず、子供と一緒にシート貸出カウンターに行きましょう!

 

 

うちは、子供が旦那とトイレに行っている間にシートをもらおうと思ったら、

「お子さんと一緒にこないと渡せません」と言われてしまいました。

 

「シート貸出チケット」と「子供」はセットなんですね。

 

身長をチェックする目的もあるので、子供がいないとシートが渡せないようです。

 

 

 

子連れ観劇、開演前にすることポイント!

 

 

子連れ観劇で、開演前にすることポイントは3つです。

 

  • 必ずトイレに行く。
  • 小腹を満たしておく。
  • 散歩をしておく。

 

必ずトイレに行くは必須事項です。

 

ライオンキングは、第一幕が1時間15分、休憩は20分、第二幕が1時間5分あります。

 

休憩時間の20分にトイレに行くことは、土日はほぼ不可能です。

 

 

私が行ったときは、女子トイレ列は外付近まで続いていました。

 

開演前が一番トイレが空いていました

 

空いていると行っても5~10分は待ちました。

 

小腹を満たしておく」も小さい子供には必須事項です。

 

上映中はもちろん、会場は飲食禁止のため、粉をこぼしにくいグミやあめをロビーで事前に食べておきましょう。

 

 

小腹を満たしておくだけでも、上演中のグズりは減りますよね。

 

ただし、食べ過ぎると眠くなるので注意しましょう!

 

散歩をしておく」は、動き回りたい盛りの子はしておくと良いです。

 

上演中は1時間以上座りっぱなしです。

 

立ったりはもちろん、揺れたり前かがみになったりすることも出来ません。

 

動き貯めしておきましょう。上映中の「座りっぱなし」のストレスが少しは軽減されます。

 

もちろん、ロビーで走ってはいけません。

 

 

歩いて探検しましょう!

 

 

席はどこがおすすめ?どこを選んだ?見え方は?

 

劇団四季会場の座席は、「S1」「S」「A]「B」「C」席があります。「S1」が一番良い席です。

 

そのうち子供料金があるファミリーゾーンは「S」と「A」席です。

 

一番良い席の「S1」はファミリーゾーンじゃないのね?

 

 

そうなんです!

「S1」の良い席で観劇したい場合は、子供も一般料金でチケットをとる必要があります。

 

今回は、子供が劇団四季ライオンキング初回だったので奮発しました。

 

迫力と感動を感じでもらいたいと思い、子供も一般料金で、「S1」席のチケットを予約しました。

 

『S1席1階7列30~32番』舞台に向かって右側ゾーンの通路側です。

 

この席の見え方はこんな↓感じになります。

 

S1席1階7列30~32番の席からみた舞台の見え方写真
S1席1階7列30~32番からの舞台見え方

 

前の方の席なので、全体像の把握は難しかったですが、迫力は肌で感じることが出来ます。

 

演者の表情まで、肉眼ではっきり見えます。

 

ライオンキングを観劇するなら、後ろの席だとしても通路側がとてもおすすめです!

 

 

子供は大興奮だと思いますよ!

 

 

子供の観劇中の様子は?

 

観劇中は終始、真剣でした。

 

前の方の席だったので、迫力があり「呆気にとられる」といった様子でしょうか。

 

騒ぐこともなく、体勢を頻回に変えることもありませんでした。

 

前の席で観劇のメリット

  • 迫力を感じることが出来から、子供が集中しやすい。
  • 見える範囲が狭いから、子供の注意がそれにくい。

 

前の席で観劇のデメリット

  • ステージの全体像が把握しにくい。
  • 子供が姿勢を頻繁に変えたりする場合、他のお客さんの邪魔になりやすい。           (子供の迷惑行為が目立つ)

 

うちの子の場合ですが、前の方の席で正解でした。

 

子供は一般的に、大人よりも視野が狭い傾向があります。

 

大人は舞台から離れていても、全体像を把握することは可能ですが、子供はそもそも全体像を把握しにくい可能性があります。

 

舞台から離れることで、視界に入る部分が増えて「あっちみたり、こっちみたり」注意が散漫になりやすくなります。

 

 

頭を頻繁に動かすと他のお客さんの邪魔になりそうだよね。

 

舞台が近く、視界に入る部分が限定されることで、子供は自分の観える範囲で、観たい部分に集中して観ることができていました。

 

 

小さい子と一緒の場合のおすすめ席は、ズバリ前の席の通路側だね!

 

ちなみに、子供の性格によってはおすすめ席が異なります。

 

突然大きな音(雷のような)が鳴る場面もあるため、大きい音が苦手な子 

→ 後ろの方の席

怖がりな子  

→ 前の席や通路側は避ける

 

子供に合わせて、席を選びましょう!

 

 

休憩時間の過ごし方

 

休憩時間は20分あります。子連れ観劇の場合の過ごし方ポイントは4つです。

 

  • 休憩時間トイレに行くのはかなり困難。
  • 小腹を再度満たしておく。
  • 散歩をしておく。
  • 欲しいグッズを買っておく。

 

先程も述べましたが、休憩時間はトイレが長蛇の列です。(特に女子トイレ)

 

「不安だしちょっと行っておこうか…」で並ぶと、20分はトイレで並ぶことに費やされます。

 

 

もったいない時間の使い方となってしまうため、

開演前のトイレを強くすすめます

 

どうしても子供が「トイレに行きたい」といった場合は、

 

  • 休憩時間開始時にダッシュで行く
  • パパがいれば、男子トイレに連れて行ってもらう

 

あと1時間ミュージカルを楽しむためには、「小腹を再度満たしておく」「散歩しておく」ことも小さい子供には必須事項です。

 

最後の「欲しいグッズを買っておく」は、我が家の場合は後悔したので強く押します。

 

親としていつもは、子供が「○○欲しい」と言ったときは、すぐ買わずに時間をおいてから『本当に欲しいのか』を確認します。

 

このときも、子供が「ザズーのぬいぐるみ欲しい」といったときも、すぐに買わずに「最後まで観て本当に欲しかったらね」と言っていました。

 

 

結果、終幕後にグッズ売り場に並んで、ザズーのぬいぐるみを買おうとしたら…

『すみません、先程売り切れてしまいました』と定員さんに…

 

その直後、子供が大泣き…そりゃぁ悲しいですよね。親の私も悲しかったです。

 

その後子供をなだめつつ、メルカリで中古のザズーのぬいぐるみを購入した、子供に甘い親のとらももでした。

 

結論!ほしいと思ったグッズは、開演前もしくは休憩前に購入する!

 

 

グッズは売り切れる可能性があることを、念頭に置いて行動しましょう!

 

 

観劇終了後の子供の反応は?ストーリーの理解は?

 

 

我が子は、無事に第二幕も集中して観劇することが出来ました!

 

動物好きな子供としては、飽きることはなかったようです。

 

ただ「ハイエナちょっと怖かった」と言っていたことから、子供の視点では怖い場面もあったようです。

 

ストーリーの理解度としては、50%といったところでしょうか。

 

細かいストーリーは理解できていませんでした。

 

その場面場面で楽しんでいる、覚えているといった感じでした。

 

 

子供向けと言われているライオンキングでも、ストーリー理解は未就学児は難しいと思います。

でも、理解できなくても、楽しむことはできました!

 

ストーリーは、親があとで補足説明すると理解が少し深まりますね。

 

ストーリー理解していなくても、場面や歌はしっかり覚えていました。

 

我が子は、家でも、音楽配信でライオンキングの曲をよく歌うほど、ミュージカルにどハマりました。

 

 

まとめ:5歳児(年長)はライオンキングを楽しめる!

 

5歳児はストーリーの理解は難しいですが、ライオンキングの良さを感じて楽しむことが出来ました!

 

座席は、子供の性格に合わせて選びましょう。

 

演目に関しても、私は「子供が動物好き」だから「ライオンキング」を選びましたが、「動物が嫌いな子」には向きません。子供と一緒に選びましょう。

 

観劇当日は、子供がミュージカルを楽しめる体制を親が作ってあげましょう。

 

準備しておけば、ミュージカルを楽しめる可能性があがります!

 

そのために、この記事が参考となれば幸いです。

 

劇団四季のライオンキングを観劇してから、半年経ちましたが、我が子はライオンキング観劇をきっかけに、ミュージカル大好きっ子になりました。

 

音楽配信でほぼ毎日、劇団四季ミュージカルの曲を聞いて歌っています。

 

そして、劇団四季の「アラジン」と「ライオンキング」を観劇する予定があります。次回は東京です。

 

私は、地方に住んでいるため、東京まで新幹線で2時間半の距離であり、決して近くはありません。

 

それでも、子供がミュージカルを好きになってくれたことは、ミュージカルが大好きな私にとっては、とても嬉しいことです。

 

同じように、お子さんをミュージカル好きにして一緒に観劇したい方や、今度初めて子供とミュージカルを観劇するにあたって不安を持つ方の参考になれば、幸いです。

 

 

ぜひ、お子さんと観劇を楽しんできてくださいね!

 

劇団四季ミュージカルの別記事はコチラ↓です。

 

 

 trytry9421.hateblo.jp

 

 

trytry9421.hateblo.jp